2013年9月4日水曜日

9/1 ワンマン終了!!ありがとうございました!!!

遅くなりましたが、9/1JariBu Afrobeatワンマンライブご来場頂き本当にありがとうございました!!
当日は色々なイベントが被っていた中、会場の青山Cay200人オーバーの満員状態で本当に感謝!!

勿論自分たちだけではなく、今回会場のCayとの間を取り持ってくれたじゅんぺいさん、DJ 長田さん、佐藤さん、CICCI、オープニングを努めてくれた品川ジャンベポッセ、JariBU AfrobeatのステージをサポートしてくれたSax寅蔵さん、TPホカマさん、DUBジャガべ、PAナカジ、アンコール飛び入りしてくれたアフロックス、タナカ慶ちゃん、そしてそしてご来場してくれた皆さま!本当に本当にありがとうございました!!!

皆のおかげで、最高の雰囲気の中、現時点での自分達の最高のパフォーマンスができたと思ってまおります!!!
そして、集まってくれた皆と最高の空間を共有出来たことが何より嬉しかったデス!!

JariBu Afrobeatも今後またライブや音源リリースを重ねて更に成長していきたく思っております。


今後ともJariBu Afrobeat Arkestraをよろしくお願いいします!!!!!


2013年8月31日土曜日

いよいよ明日はワンマンライブ@青山Cayです!!!その2

ベース担当クボスです。

先ほどでの投稿で終わりと思わせつつ。。。w

明日、JariBu Afrobeatのライブステージをサポートしてくれる猛者を紹介させてください!


まずは、バリトンサックス、宇田川 寅蔵!!





寅蔵さんのFacebookページはこちら
http://www.facebook.com/TorazoUdagawa.page


頼りになるアニキです!!

寅蔵さんには一年前くらいからもう毎回のライブ&レコーディングをサポートして頂いています!

そんな寅蔵さんと最初にステージ踏んだのは、昨年10月、マウンテンモカキリマンジェロ x JariBuでの東北ツアーが最初でした。
実はそれまで僕は全然面識なかったんですが、その10月のツアーのバリトンが見つからない!ってんで紹介してもらったのが寅蔵さんだったんです。

で、メールとかやり取りさせてもらって、HPとか教えてもらったんですけど、「、、、なるほど、高名な方なんだな」と。
うーん、こりゃJariBuとかは絶対やってくんないだろうな、、、リハで怒られたりしたらどうしよう、、なんか顔も怖いし、とか勝手に思ってた訳ですw

しかし、実際お会いして音も出してみると、いやぁプレイも人柄も本当に最高な方で!!!

しかもバリトンを始めた時に知人を介してアフロビート~フェラクティを結構聴いていた、との事で話も通じてやりやすいという、正に理想的な方だったんですよね~。

ご本人とよくその話になるんですが、僕が寅蔵さんのサックスの一番好きなところが"音色"なんです。

これは個人的な解釈なんですが、やはり音楽を表現する重要な要素って何だかんだ言っても音色だと思うんですよ。音量の大小は関係なく、音色。これは間違いないと思う。
僕はベーシストなんですが、サックスが大好きで、そして寅蔵さんの音色がすばらしくイイんですよね~!!
個性的な立ち位置で自己を確立させている素晴らしい音楽家です!!



そして、トランペット外間 正巳(Reggaelation IndependAnce)!!




外間さんとは(JariBu コンガ&MCのユウジも在籍する)Reggaelation IndependAnceを介して知り合いました。
昨年リリースした2ndアルバム"No More Patient"のレコーディングの際、Reggaelation IndependAnceのホーンズに2曲ほどお手伝い頂きまして。
その縁から外間さんにはそのままズルズルお願いしているというw
実際それ以来、TPをお呼びできるステージの際にはほぼ毎回参加してもらってます。本当ありがたいです!!

外間さんのトランペットはなんというか、温かみがあるというか、、、やっぱ人間性が出てるのかなぁ。凄くピースフルサウンドなんですよね。
それと、バンドマン気質というのかな?ホーンの方には珍しく微妙なニュアンスを伝えやすいというか、いい意味で人間的なんだと思う。それとやはり俺は外間さんの音色好きです!!

そんな寅蔵さん、外間さんを加えた4管編成JariBuホーンズも明日の見せ場の一つです!!


そしてそして!

明日はそれに加え、from Reggaelation IndependAnceのダブエンジニア、ジャガベーことHiroaki Ichikawaにダブを担当してもらいます!



1stセットは完全にJariBu Afrobeat feat Jagabeな内容です!

JariBuとしても、ステージでのダブは初体験!かなりヤバイ事になるかと思いますヨ!!

明日は是非オープンからお越しください!!
お待ちしております!!!






-------------------------------

全国を飛び回り、ライブハウス~クラブを問わず熱狂の渦に巻き込み、2012年には日本でも定評のあるドイツTrampRecordより全世界リリース!海外でも評価の高い"JariBu Afrobeat Arkestra"結成7年目にして初のワンマンライブです!

サポートCrewは、No1AfroDJの呼び声高し!osadasadao、DJと同時に老舗である渋谷ROOMの店長でもあり、クリエイターとしても評価の高いTsuyoshi Sato、No1若手DJチームSmile Village所属 DJ CICCI。そして老舗ジャンベチーム"品川ジャンベポッセ"がオープニングアクトで決定!!
最高のCrewがお送りする、最高の一夜をお約束します!!

●会場 青山 Cay
http://www.spiral.co.jp/f_guide/cay/

●Open/Start :17:00 Close 23:00
●チケット:前売り/3,000円 当日/3,500円 【ドリンク代別】
※Web、FB予約特典あります。

Live JarBu Afrobeat Arkestra

Opening Act 品川ジャンベポッセ

Dj's
osadasadao(cosanostra)
Tsuyoshi Sato(BlackEdition)
CICCI (Smile Village/ スマイラゲン)

前売り予約はコチラ
https://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_756.html

もしくはJariBu websiteのメールやFacebookページでも受け付けております!!
http://www.facebook.com/events/160614460794457/


いよいよ明日はワンマンライブ@青山Cayです!!!

さてさて、いよいよ明日はJariBu Afrobeatワンマン@青山Cayです!!

皆さま、盛り上がる準備はできてますでしょうか?
ベース担当クボスです。


本日は僕達JariBu Afrobeatのワンマンライブを盛り上げてくれるCrewをご紹介したく思います。


まずは、DJ陣から!

今回のお三方は僕がやってる渋谷ROOMの第二火曜のイベント"In the JungleGroove"でもレギュラーをつとめてくれています。

まずはNo1AfroDJの呼び声高し!osadasadao!!!


オサダさんとは、"In the JungleGroove"を始める際にROOM佐藤さんから紹介して頂き、いやぁ本当アフロミュージックに対する造詣の深さには舌を巻いてしまいます。。。

オサダさんがDJすると、もうね、フロアが途端にアッパーになるんですよ!
もう、正直言うとオサダさんの後にライブとかだと俺たちのライブでフロアが盛り下がったらどうしよう?とか色々考えちゃったりして、もうオサダさんとご一緒する時は真剣勝負とか思ってる訳なんです、個人的にはw

そして、COSA NOSTRAでの活躍等、本当僕が東京とかに出てきた時に憧れてた存在だったんだよな〜って思うと感慨深いすねー。
そんな方とご一緒できて本当光栄です!そして毎回刺激受けてます!!


そして、Tsuyoshi Sato(BlackEdition)!!



DJと同時に老舗である渋谷ROOMの店長でもあり、クリエイターとしても評価の高い存在。渋谷ROOMさんには僕は本当にお世話になっていまして。。。
JariBuがここまでやってこれたのも、渋谷ROOMのおかげといっても過言ではありません。。。
あそこでの出会いがJariBuに色々なチャンスをくれました。本当に感謝しております!!

そして、佐藤さんのDJは本当にDEEP!!
なんというか、音楽のエグい部分を更にエグってくるとでも言うか。。。
ある意味、オサダさんとは好対照な感じ。佐藤さんのDJを聴いてると、このDEEPな感じを自身で表現するにはどうすればいいんだろうかといつも考えてしまいます。
僕が言うまでもないですが、本当に素晴らしいDJで、今回もご一緒できて本当に光栄です!そして、オサダさん同様毎回刺激を受けております!!


DJ陣最後に、、CICCI!!




CICCIは若手DJチームSmile Village所属しておりまして、通称スマヴィレって言うらしいんですが、このクルーの方、皆いい感じなんですよね〜。DJのスキルは勿論、人柄も素敵というか。
CICCIは生音アナログ系のDJでちょうどオレとかより少し下の世代で、で、オレとかより下の世代ってアナログジャンキーが多い。それって素晴らしいな、と思うんですよね。
やっぱアナログって取り回しは大変かもしれないけど、やっぱ音はいいし、鳴りもいいし、素晴らしいな、と思う。そしてCICCIはそういった感覚をもってアフロに取り組んでくれる貴重な存在!
今後も頼りにしております!!


そして、最後に、今回急遽オープニングアクトを引き受けてくれた"品川ジャンベポッセ"!!
実はJariBuに携わってくれた方とか色々と繋がりがあったり、共通の知り合いがいっぱいいたり、いつかは共演したかった方々なんです。
それが、今回急遽オープニングを引き受けてくれて、本当に感謝してますし、彼らのライブも楽しみです!!



そんな訳で、盛り上がらない訳がないCrewと一緒に僕達JariBu Afrobeatのライブも更に盛り上げます!!!


そして、今回は普段あんま充実してないw
物販関係も頑張りました!!

今回は初のバンドTもご用意!!男性用、女性用と2タイプご用意しておりますので、是非!!
※画像は男性用Tを着るどや顔メンバーの図






さてさてさて、明日皆さまお待ちしております!!!






-------------------------------

全国を飛び回り、ライブハウス~クラブを問わず熱狂の渦に巻き込み、2012年には日本でも定評のあるドイツTrampRecordより全世界リリース!海外でも評価の高い"JariBu Afrobeat Arkestra"結成7年目にして初のワンマンライブです!

サポートCrewは、No1AfroDJの呼び声高し!osadasadao、DJと同時に老舗である渋谷ROOMの店長でもあり、クリエイターとしても評価の高いTsuyoshi Sato、No1若手DJチームSmile Village所属 DJ CICCI。そして老舗ジャンベチーム"品川ジャンベポッセ"がオープニングアクトで決定!!
最高のCrewがお送りする、最高の一夜をお約束します!!

●会場 青山 Cay
http://www.spiral.co.jp/f_guide/cay/

●Open/Start :17:00 Close 23:00
●チケット:前売り/3,000円 当日/3,500円 【ドリンク代別】
※Web、FB予約特典あります。

Live JarBu Afrobeat Arkestra

Opening Act 品川ジャンベポッセ

Dj's
osadasadao(cosanostra)
Tsuyoshi Sato(BlackEdition)
CICCI (Smile Village/ スマイラゲン)

前売り予約はコチラ
https://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_756.html

もしくはJariBu websiteのメールやFacebookページでも受け付けております!!
http://www.facebook.com/events/160614460794457/


2013年8月30日金曜日

ワンマンまで後2日!!

皆さん、こんばんは!

先日友人にゲイの方の好みのタイプの三大要素を伺いました。
坊主。一重。マッチョ。
はい。
全てを兼ね備えた漢の中の漢Conga&MC担当のユージです。

9/1ワンマン@青山CAYについて考えてしまうのは、集客やライブの内容だけじゃありません。
少なくとも俺は当日の天気も気にしてるんです。

今のところ最高気温33℃でお日様マークという情報ですが、台風の動向も気になるところ。

そして、我々ジャリブメンバー内で、「雨」、「台風」など凡そ悪天候と名がつくものに、驚くほどのシンクロ率を誇るメンバーがいます。

碇シンジも真っ青なそいつの名前は、





テッタ(Gt)!!!





テッタ加入後俺たちのライブはやたら雨が多かった。

西日本ツアーのときなんて台風と同じ速度で移動したりしたもんです。

もうお前車から降りろよとか言って、からかったり。

実際テッタが車から降りたら、本当に雨が止んだり。

そんな何処か憎めないテッタの素敵な部分を、これから紹介しようと思います。

兎にも角にも、優しい男なんです。

気が付いたら小鳥が肩にとまってそうな。

森の奥深くの切り株に腰掛けて、周りに集まった動物達に優しく語りかけてそうな。

俺が女だったら、「もうっ!テッタは優しすぎるんだからっ!」って絶対に言っちゃう位優しいんだよ。

あと、俺の今まで出会った人の統計的に、デカイ男は優しい。

コレマチガイナイヨ。

もとい。

普通の人は物事を一面しか見れないが、テッタはまるでそれが多面体のように、様々な面の可能性、解釈を優しく俺たちに伝えてくれる。


ものっ凄ーーーーーーーーーく、低い声で。


いつもそんな風に、メンバーそれぞれの素敵な部分を優しく見出すもんだから、バンドに影響が無い訳はない。

当日が台風だろうが晴天だろうが(本当に台風来ちゃったら、皆さんくれぐれも気を付けていらして下さいね。)、ギターのテッタが何かやってくれるのは間違いないぜ!!!









-------------------------------

全国を飛び回り、ライブハウス~クラブを問わず熱狂の渦に巻き込み、2012年には日本でも定評のあるドイツTrampRecordより全世界リリース!海外でも評価の高い"JariBu Afrobeat Arkestra"結成7年目にして初のワンマンライブです!

サポートCrewは、No1AfroDJの呼び声高し!osadasadao、DJと同時に老舗である渋谷ROOMの店長でもあり、クリエイターとしても評価の高いTsuyoshi Sato、No1若手DJチームSmile Village所属 DJ CICCI。そして老舗ジャンベチーム"品川ジャンベポッセ"がオープニングアクトで決定!!
最高のCrewがお送りする、最高の一夜をお約束します!!

●会場 青山 Cay
http://www.spiral.co.jp/f_guide/cay/

●Open/Start :17:00 Close 23:00
●チケット:前売り/3,000円 当日/3,500円 【ドリンク代別】
※Web、FB予約特典あります。

Live JarBu Afrobeat Arkestra

Opening Act 品川ジャンベポッセ

Dj's
osadasadao(cosanostra)
Tsuyoshi Sato(BlackEdition)
CICCI (Smile Village/ スマイラゲン)

前売り予約はコチラ
https://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_756.html

もしくはJariBu websiteのメールやFacebookページでも受け付けております!!
http://www.facebook.com/events/160614460794457/


2013年8月29日木曜日

ワンマンまで後3日!!そして 特別企画、期間限定FreeDownload開始!!!

さてさて、、、もう当日までもうまもないですが。。。

遅くなりましたが、今回のワンマン企画!!


今秋7インチにてリリース予定の新曲"One by One"を、PC限定にてフリーダウンロード開始しました!!

気合のオープンリール一発録りです!

勿論、9/1にも演奏しますんで、予習も兼ねてw

是非ダウンロードしてみてくださいー!!!


-------------------------------------------

JariBu Afrobeat Arkestra's New Song "One by One" Please Download!!
*sorry, not access from the smartphone.

https://www.facebook.com/jaribu.afrobeat.arkestra/app_549754268425550






-------------------------------

全国を飛び回り、ライブハウス~クラブを問わず熱狂の渦に巻き込み、2012年には日本でも定評のあるドイツTrampRecordより全世界リリース!海外でも評価の高い"JariBu Afrobeat Arkestra"結成7年目にして初のワンマンライブです!

サポートCrewは、No1AfroDJの呼び声高し!osadasadao、DJと同時に老舗である渋谷ROOMの店長でもあり、クリエイターとしても評価の高いTsuyoshi Sato、No1若手DJチームSmile Village所属 DJ CICCI。そして老舗ジャンベチーム"品川ジャンベポッセ"がオープニングアクトで決定!!
最高のCrewがお送りする、最高の一夜をお約束します!!

●会場 青山 Cay
http://www.spiral.co.jp/f_guide/cay/

●Open/Start :17:00 Close 23:00
●チケット:前売り/3,000円 当日/3,500円 【ドリンク代別】
※Web、FB予約特典あります。

Live JarBu Afrobeat Arkestra

Opening Act 品川ジャンベポッセ

Dj's
osadasadao(cosanostra)
Tsuyoshi Sato(BlackEdition)
CICCI (Smile Village/ スマイラゲン)

前売り予約はコチラ
https://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_756.html

もしくはJariBu websiteのメールやFacebookページでも受け付けております!!
http://www.facebook.com/events/160614460794457/


2013年8月28日水曜日

ワンマンまで後4日!!

Per担当のmi-changです。

今回は、七年の締めくくりと言う事でワンマンですが、思えば色んな事を最近思い出します。

そもそも、なんでアフロビートバンドをやろうと思ったかと言うと、その前に私は色んなアフリカンミュージックにはまった時期がありました。

その頃は、まだアフロビートがどういうものなのか、アフリカンミュージックってどんな感じなのか良く分かっていなかったので、在日のアフリカンミュージシャンに色々聞いたり、ドラムの師匠だった人に教えてもらったりと四苦八苦の日々でした。

でも、その時に色々教わった事や聞いたりした事は、どれも興味をひかれる事が多かったので楽しかったです。

とは言え、まだまだ良く分からない事が多く手探りな事も多いですが、とりあえず7年間の集大成と言う事でこういったライブが出来る機会があることに感謝です。


なので、今ここでしか目撃出来ない現場を皆さん是非体感しに来て下さいネ!!





-------------------------------

全国を飛び回り、ライブハウス~クラブを問わず熱狂の渦に巻き込み、2012年には日本でも定評のあるドイツTrampRecordより全世界リリース!海外でも評価の高い"JariBu Afrobeat Arkestra"結成7年目にして初のワンマンライブです!

サポートCrewは、No1AfroDJの呼び声高し!osadasadao、DJと同時に老舗である渋谷ROOMの店長でもあり、クリエイターとしても評価の高いTsuyoshi Sato、No1若手DJチームSmile Village所属 DJ CICCI。そして老舗ジャンベチーム"品川ジャンベポッセ"がオープニングアクトで決定!!
最高のCrewがお送りする、最高の一夜をお約束します!!

●会場 青山 Cay
http://www.spiral.co.jp/f_guide/cay/

●Open/Start :17:00 Close 23:00
●チケット:前売り/3,000円 当日/3,500円 【ドリンク代別】
※Web、FB予約特典あります。

Live JarBu Afrobeat Arkestra

Opening Act 品川ジャンベポッセ

Dj's
osadasadao(cosanostra)
Tsuyoshi Sato(BlackEdition)
CICCI (Smile Village/ スマイラゲン)

前売り予約はコチラ
https://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_756.html

もしくはJariBu websiteのメールやFacebookページでも受け付けております!!
http://www.facebook.com/events/160614460794457/


2013年8月27日火曜日

ワンマンまで後5日!!

ワンマンまで後5日
テレビ版宇宙戦艦ヤマトの冒頭ナレーションみたいだ
地球滅亡まで後........
んなことはどーでもいい。

ジャイアンです。
Jaribu Afrobeat arkestra を始めて観たのは6~7年前か?
当時は地元が一緒で20代の頃からの知り合いのドラマー齊藤大祐君(だいちゃん)が叩いていた
もの凄くかっこ良くて『いいなぁこんなバンドでたたきたいなぁ』
と思ったのを覚えている
色々縁があったりなかったりで昨年10月13日から私が叩く事になった
それから約1年南は広島北は盛岡への本州ツアーやレコーディングと随分と中身の濃い一年を過ごし9月1日のワンマンを迎える

現時点で7人のそれぞれの目線からのアプローチにサポートのバリトンサックスとトランペットが更に色を混ぜてAfrobeatと言われる枠にとどまらない物が出来上がっている感じがする
偉そうな事を書いておきながら当日の曲順が思い出せない私ですが
まぁ何とかなるでしょう、なんとかしますよ。

と書いている最中に音源が届きまして
私を含めて3人のドラマーが叩く音源(曲は違うけど)じっくり聴いてしまった
それぞれその時のサウンドに仕上がっていて聴きごたえ有り!
でも俺一番かっこいいね!
そんなわけで一番かっこいい時のJariBuを観に来て下さいね!






-------------------------------

全国を飛び回り、ライブハウス~クラブを問わず熱狂の渦に巻き込み、2012年には日本でも定評のあるドイツTrampRecordより全世界リリース!海外でも評価の高い"JariBu Afrobeat Arkestra"結成7年目にして初のワンマンライブです!

サポートCrewは、No1AfroDJの呼び声高し!osadasadao、DJと同時に老舗である渋谷ROOMの店長でもあり、クリエイターとしても評価の高いTsuyoshi Sato、No1若手DJチームSmile Village所属 DJ CICCI。そして老舗ジャンベチーム"品川ジャンベポッセ"がオープニングアクトで決定!!
最高のCrewがお送りする、最高の一夜をお約束します!!

●会場 青山 Cay
http://www.spiral.co.jp/f_guide/cay/

●Open/Start :17:00 Close 23:00
●チケット:前売り/3,000円 当日/3,500円 【ドリンク代別】
※Web、FB予約特典あります。

Live JarBu Afrobeat Arkestra

Opening Act 品川ジャンベポッセ

Dj's
osadasadao(cosanostra)
Tsuyoshi Sato(BlackEdition)
CICCI (Smile Village/ スマイラゲン)

前売り予約はコチラ
https://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_756.html

もしくはJariBu websiteのメールやFacebookページでも受け付けております!!
http://www.facebook.com/events/160614460794457/